気になる…お天気NEWS
最新のコメント
最新の記事
カテゴリ
全体 東日本大震災 食べる・飲む Bar & Pub 和食・居酒屋 洋食・中韓伊西 ワイン・酒 蕎麦 お茶会 不思議…? なるほど! 読んだ本 言葉・万葉集 映画と音楽 アド屋の目 デザイン& Art 拍手!ザブトン! プレゼン 緑地公園 My Zoo 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
記事ランキング
画像一覧
|
梅田のHEP FIVEの東、
いわゆる堂山町といわれるところ。 若い頃、このあたりでよく飲んでました。 信号がちょうど青になったので、 つられるように新御堂筋を渡ってみました。 そこに「全国丼グランプリ 金賞受賞」の幟が。 全国丼連盟というのがあるのですね(笑)。 どんなものなんだろう…と入ってみました。 ◎かつ丼 吉兵衛 ![]() 若い男子と手前に女子のお一人さま客が。 「いらっしゃいませ」と、フロア若女子。 カウンター前には、 「1979年神戸三宮地下にて、かつ丼専門店を創業」 行列ができている写真のポスターが貼られています。 ![]() あ、ここ、低い通路階段のあの場所じゃないかな…。 いやぁ、あそこだったらスルーしてたと思う(笑)。 この店は、今風のシンプルな空間です。 食券を買うのですね。ビールは淡麗の缶です。 「かつ丼・玉子2コ」にしました。 カウンターから見える調理場には若女子がひとり。 ![]() うむ、金賞受賞はどの丼だったんだろう。 あまり感激がないかつ丼ではありました(笑)。 店を出た後、久しぶりに阪急東通商店街を歩いてみた。 いやぁ、猥雑で迫力ある通りは変わっていない(笑)。 懐かしいというか、恐れもせずこのあたりの路地裏を 夜な夜な飲み回っていたあの頃って何だったんだろ(笑)。 新宿のゴールデン街に初めて立った時、どこか似てるなと 思ったもの。ミールに無酒…、その店もなくなって久しい。 無酒はムッシュと読み、ミールはロシア語で「平和」の意。
by kishimoto_hajime
| 2016-06-14 00:12
| 食べる・飲む
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||